B型の既婚男性と不倫関係にあり、
どうにかカレを略奪したいと考えていませんか?
わたしは不倫関係から成就を叶えた身ですが、実はカレもB型。
そこまでB!という感じではないのですが、
やっぱりたまに「あぁB型だな」と感じることもあります。
(まあ、そこがまた魅力だったりして)
B型の恋愛は直情的で変化がはげしく、
そのままにしておくと一気にあなたから離れてしまいます。
でも逆に言えば、
B型は熱中すると一気に不倫成就に持っていきやすいです。
正しい行動こそがB型の既婚者を本気にさせるもの。
このページでは「B型男を離婚させる方法」について。
- B型男の恋愛傾向と離婚のヒント
- B型男を離婚させる具体的な方法
- やってはいけないNG行動
実際に離婚させることに成功したわたしが3つのポイントで解説。
最後まで読むことで、あなたはB型のカレを離婚させるヒントを手に入れることができます。
結論を先に言ってしまうと、
B型の男性はストレートな愛情表現をもってノリで離婚させるべきです。
B型男の恋愛傾向と離婚させるためのポイント
B型男性の恋愛傾向と性格を知っておきましょう。
「どんな人を好きになるのか」
「どんなタイミングで本気になるのか」
こういった部分を深く把握しておくことで、
あなたは離婚させるポイントを抑えておくことができます。
まず、B型男性の恋愛傾向をまとめると以下のようになります。
- 見た目重視
- 一目惚れしやすい
- 好きになると周りにバレやすい
- わりと夢見がち
- ノリがすべて
- 駆け引きはめんどくさい
- 自分から告白しない
- 付き合うとラブラブ
- でもすぐ冷める
カレ、けっこう当てはまるんじゃないですか?
これらの傾向を踏まえながら、
離婚させるためのポイントを3つにまとめました。
- ストレートなB型の恋愛
- 積極性を持つことが肝心
- 勢いが大切|遅いと致命的
順番に詳しく読んでくださいませ。
タイプの女性になるべし
- 見た目重視
- 一目惚れしやすい
- 好きになると周りにバレやすい
- 駆け引きはめんどくさい
- 付き合うとラブラブ
ということで、B型男性の恋愛は「直情的」
良くも悪くも好きになればわかりやすいのが特徴です。
駆け引きも好まず、ストレートな愛情表現。
逆に言うと、好きじゃない人に関してはとことん無関心。
「相手に告白されて意識するようになった」なんていうのはB型にはありません。
「自分が好きかどうか」だけです。
タイプがハッキリしていることが多いため、
まずは性格も見た目もカレの好みに寄せていくことを心がけましょう。
積極的に愛情表現するべし
- ノリがすべて
- 駆け引きはめんどくさい
- 自分から告白しない
好きになるのはストレートなのに受け身。
ここがB型男性の謎なところです。
あくまで「好きでいるだけ」で、
肝心なところでは自分から行動を起こさない傾向にあるんですね。
そのため「不倫相手が好きだけど離婚はしない」という状況になります。
「離婚することに興味が湧かない」とも言えるでしょう。
そのため、離婚させるにしても積極性をもっていくべき。
普段の愛情表現ももちろん大事で、駆け引きはそんなに必要ありません。
離婚させるなら早く
- 夢見がち
- ノリがすべて
- すぐ冷める
B型は直情的でストレートなぶん、
気持ちが冷めやすくすぐ次の恋愛に向かいます。
周囲の女性を惹きつけるのでモテやすく、
浮気も珍しくありません。
B型男性を離婚させるなら短期決戦がオススメ。
夢見がちなところ。
ノリがいいところ。
肝心なシーンでは受け身なところ。
これらを考えると、
あなたが積極的にストレートに、
そしてあまり現実を見せないように。
「ワクワクさせてあなたを好きでいるうちにノリで離婚させる」
そんなイメージを持ってアタックしていきましょう。
B型既婚男性を離婚させる方法5ステップ
- タイプの女性になるべし
- 積極的に愛情表現するべし
- 早く離婚させるべし
このあたりがB型男性を離婚に踏み切らせるポイントであり恋愛傾向。
これらを踏まえたうえで、
さらに具体的に「どうすればいいのか」を5つ解説します。
- カレのタイプを把握する
- 愛情表現をストレートに
- 離婚後の生活に夢を持たせる【重要】
- 最悪は奥バレもあり
- 縁切りで離婚を促す
カレのタイプに合わせる
さきほども申し上げたとおり、
B型の男性はタイプがはっきりしています。
付き合っていればタイプも自然と知っているかもしれませんが、
いまいちどカレが好きな女性像というのを把握しておきましょう。
参考までにですが、
B型男性は派手めな女性を好む傾向にあるそうですよ。
ストレートに愛情表現する
愛情表現はストレートにしましょう。
わたしの知り合いなのですが、
やっぱり彼氏がB型な女性がいました。
その女性はかなり愛情表現がストレートで、
というか、束縛なんかも激しくて過剰なくらいに思えたんですよね。
だけどB型のカレにはそのくらいが丁度よかったようで、
ふたりは長年の交際を経て結婚しました。
程度もありますが、
強い愛情表現にB型男性は心動きます。
夢を見せて期待させる【重要】
B型は行動がハッキリしています。
興味のないものは完全無視、面白そうなことには全力。
しかもそこには打算や計画性はありません。
そのため、離婚させるには「離婚した方が面白そう」と思わせること。
これはB型攻略においてもっとも大切なポイントです。
興味をもったときのB型男性ってすごいエネルギーを発揮しますから、
周囲が止めても本人が「離婚したほうが楽しそう」と思えば突っ走るんですよね。
デートは非日常で少しゴージャスに。
カレが好きそうなことを「離婚後すればもっと楽しめるね」などと言うのも夢が膨らみます。(例えば「たくさんキャンプに行けるね」など)
「新しい家はワクワクするよね」なんて言葉も効くでしょう。
離婚するデメリットはこの際あまり話さず、
離婚後の生活に夢と期待を持たせましょう。
奥バレもあり
B型男性は興味のないことや面倒なことが大嫌い。
なので、奥バレ(不倫バレ)をとおして奥さんを嫌いにさせることも可能。
夢と期待を持たせるのと真逆で、
「家がイヤだ」と思わせれば自発的に離婚するということです。
不倫がバレたらもちろんカレは奥さんに責められます。
「いつから」「なんで」「どのくらい」
B型にとってこういった詰問はもっとも苦手なもの。
消去法的にあなたの元へ来る可能性が高まるでしょう。
ただし、奥バレは高リスク。
賭けですし、離婚にも不利になるのでオススメしません。
縁切りで離婚を促す
わたしの場合、
縁切りと縁結びによって離婚の成功率が高まりました。
強力な縁切りと縁結びをすることで、
カレの心は家庭から離れ、よりあなたへ興味を持つようになります。
B型はとにかく「イヤなこと」か「楽しいこと」に対して全力。
あなたに夢中になれば自動的に離婚となりやすいでしょう。
わたしは占い師さんに縁結びしてもらいましたが、
占いなら「いつ離婚するのか」という部分もハッキリできて安心です。
占いについて詳しくは「占い|離婚させたい方へ【奥さんと離婚させる占い】」のページを続けてご覧下さいませ。
B型男を離婚させるときにやってはいけないこと
ここからは、逆に「B型にこれだけはやっちゃダメ」という言動についてお伝えします。
さきほどから申し上げているように、
B型の男性は好き嫌いが極端です。
知らずにNG行動をとってしまうと、一気にカレの興味がなくなる危険もあるもの。
いちど冷めたB型の気持ちは元に戻りませんから、以下の言動には気をつけましょう。
- 離婚を強く迫る
- ネガティブになる
- 現実的な問題を提示する
- 駆け引き
離婚を強引に迫る
繰り返しですが、
B型の傾向は「楽しそうなことは好き」「面倒はキライ」と極端です。
また、良くも悪くも芯があり、
他人の言葉で行動を起こしたりはしません。
そのため、あなたが離婚を強く迫るのはデメリットばかり。
言われて行動するタイプではないし、
それどころか「めんどくさいな」と思われてしまいます。
離婚を前向きに提案するのは良いですが、
「なんで離婚しないの」「早く離婚して」「今どこまで進んでるの」
と迫るのはやめましょう。
ネガティブになる
楽観的で面白いことに惹かれるB型。
逆に、暗くネガティブな話は大嫌いです。
離婚待ちの不安はよくわかります。
しかし、それでネガティブな空気を出すのはNG
「寂しい…」
「不安だよ」
後ろ向きな態度を繰り返すと冷められてしまうので注意しましょう。
現実的な問題を考えさせる
離婚に関する現実的な問題も直視させない方がいいです。
お金の問題や引っ越しなどの関連ですね。
繰り返しですが、
楽しそうと思わせればこれらは自発的に考えるのがB型です。
…とはいえ、すこしは考えて離婚してほしいですけどね…
駆け引き
余計な駆け引きはB型男性に「めんどくさい」と思われる原因。
●意味深な発言をしてみる
●試すようなことを言う
●冷たくしたり他の男性を匂わせる
こういった回りくどい愛情表現は逆効果。
常にわかりやすい愛情表現を心がけましょう。
B型男を離婚させよう|不倫成就は相手を知ることから
もういちど大事なポイントについて繰り返します。
B型男性は「直情的」で「興味が0が100」
良くも悪くも自分の心に素直に生きています。
離婚後の生活に期待を持たせたら、高確率でさっと離婚してくれるでしょう。
熱量がなくなるとホントに難しいので、
はやめに離婚させることを心がけましょう。
こちらのページも合わせて読むことで、
さらにカレを離婚させる可能性が高くなります。
↓